食事 PR

マルチビタミンどんな効果がある?おすすめの選び方・飲むタイミング

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

筋トレ後のサプリメントの利用は、果たしてプロテインだけで十分なのでしょうか。もしかしたらそれだけでは、目指す筋肉量に到達できないと考えていませんか。

たんぱく質は分解と合成を繰り返し、そのサポートをビタミンが担っています。今回はマルチビタミンの効果とおすすめの選び方や飲むタイミングを紹介します。

ビタミンの役割

ビタミンは、カラダの調子を整える微量栄養素です。エネルギー代謝、新陳代謝などカラダの機能促進や維持などの働きとビタミン以外の栄養素がうまく働くための潤滑油のような役割があります。

ビタミンと呼ばれている栄養素は、13種類。そして脂溶性ビタミンと水溶性ビタミンに分類されます。

脂溶性ビタミン

カラダの中で蓄積されやすいビタミンが、脂溶性ビタミンです。

種類働き
ビタミンA視覚や粘膜の機能に関与
ビタミンDカルシウムやリンを吸収し、骨を形成
ビタミンE抗酸化作用
ビタミンK血液の凝固、止血する骨形成の促進

脂溶性ビタミンは、筋繊維の合成に大きく関与しているビタミンになります。
但し、摂りすぎて肝臓に蓄積されると下記のような症状を引き起こす可能性があるので注意が必要です。

  • ビタミンA:食欲不振・嘔吐・脱毛・発疹など
  • ビタミンD:食欲不振・頭痛・口渇など
  • ビタミンK:下痢・悪心・嘔吐など
  • ビタミンE:不調を引き起こす心配はないとされている

水溶性ビタミン

尿として排泄されるので、不調を引き起こす心配はないとされています。

ビタミンB2やビタミンB6、ビオチンは、たんぱく質の代謝を助けるビタミンです。
そして葉酸は、たんぱく質の合成に関与し、ビタミンCは、強い抗酸化作用を持っています。

種類働き
※ビタミンB1糖質代謝の補酵素中枢・末梢神経の機能維持
※ビタミンB2脂質代謝の補酵素皮膚や髪、爪の健康維持
※ナイアシン糖質、脂質代謝の関与
※パントテン酸脂肪酸の代謝副腎皮質ホルモン合成
※ビタミンB6たんぱく質やアミノ酸の補酵素
※ビオチン糖質や脂質、たんぱく質、エネルギー代謝に関与
※葉酸たんぱく質やDNA合成に関与造血作用
※ビタミンB12赤血球産生に関与
ビタミンCコラーゲン生成の関与鉄の吸収促進、抗酸化作用

※印はビタミンB群(全8種類)を指します。

マルチビタミンの効果とおすすめ

睡眠をしっかりとり、食事からきちんと栄養を摂っていれば筋トレで筋肉を鍛えられるでしょう。
筋肉の肥大をさらに求めたいと考えるなら、マルチビタミンを用いるのもひとつの方法です。

では、マルチビタミンとはどのようなものなのでしょうか。

マルチビタミンとは

マルチの意味は、「複数の」を表わす接頭語です。つまりマルチビタミンとは、複数のビタミン(ミネラル)を配合した錠剤やカプセル形態の製品になります。

ただし、医薬品(医薬部外品を含む)以外のものはすべて食品となるため、マルチビタミンは健康食品に分類されます。

類似呼称にサプリメントもありますが、健康食品にしてもサプリメントにしても法律上の定義はありません。

マルチビタミンのおすすめの選び方

マルチビタミンを利用する前に、毎日の食事に野菜、果物、乳製品、魚など栄養バランスの良い食事をしているか振り返りましょう。食事内容や食生活自体の見直しも必要です。

安心できる「GMP認証」、続けやすい価格、飲みやすい形状、目的にあった配合のマルチビタミンを選ぶようにしましょう。
参照データ:GMPマークを目印に健康食品を選びましょう!

筋トレ中なら、糖や脂質をエネルギーに関与しているビタミンB群と筋肉と骨をサポートするカルシウム、カルシウムの吸収を促進するビタミンDを含むマルチビタミンをおすすめします。

created by Rinker
DHC(ディー・エイチ・シー)

マルチビタミンの飲むタイミングは

マルチビタミンを飲むタイミングは、朝食と夕飯の食事中や後が良いとされています。

またトレーニングで傷ついた筋肉を修復するのにたんぱく質が必要なようにたんぱく質をサポートするビタミンが必要となります。

飲むタイミングは食事中・食後

朝食や夕飯時の食事中か食後が良いとされている理由は、胃腸の働きが活発な時に飲むことでビタミンの吸収率があがるからです。
水溶性ビタミンの配合であれば、尿から排泄されるため、朝に補給していても夕方には排出されてしまいます。朝と夕方の食事に合させて飲むと効率よく摂取できるでしょう。

たんぱく質とセットで摂る

筋トレ後30〜45分以内は、筋肉を修復するためにたんぱく質を摂るのに適している時間です。同時にマルチビタミンを用いるとたんぱく質の働きを補助し疲労回復につながるでしょう。

マルチビタミンどんな効果がある?おすすめの選び方・飲むタイミング:まとめ

筋トレで傷ついた筋肉を修復するのにたんぱく質が必要なようにたんぱく質をサポートするビタミンが必要となります。

筋肉の肥大をさらに求めたいと考えるなら、食事で補えないビタミンをマルチビタミンで摂るのもひとつの方法です。

筋トレ後30〜45分以内にマルチビタミンを用いるとたんぱく質の働きを補助し疲労回復につながります。

筋トレに必要なサプリメントは、マルチビタミンだけではありませんよ。
亜鉛についての記事もご一緒にご覧ください。